京都市で、現在3店舗の焼肉屋、ホルモン酒場あかやしろのリンでございます。随分、ブログをさぼっておりました。楽しみにされていた方々、ごめんなさい。12月は年末で忙しかったのと、年明けは正月気分とお酒飲む機会が多すぎて、で新型コロナウイルスの影響もあり、ブログどころではなかったという事にしておきます!
先日、スタッフミーティングをしまして、しっかり継続していこうと心に決めましたので、再開の運びとなりました。
まあミーティングの内容は社外秘(言ってみたいだけ)です。
で、ミーティングしてから、みんなで料理勉強会と称しまして、ランチに四条大橋西詰に在ります東華菜館さんへお邪魔してきました。
何度も会合でも伺っておりますが、初めてアラカルトで注文させていただきました。やっぱり好きなもん好きなだけ注文するほうが好みです♡ 6人いたので、少しずつみんな思い思いのお料理を頼めて、どれもとてもおいしくて、ドンドン料理も追加してものすごーく楽しかったです。ごちそうさまでした!
akayashiro のすべての投稿
オカンがね。
どうも!こんばんはー!京都の焼肉屋、ホルモン酒場あかやしろのリンでございます!もうメッチャ寒いっすねー!なので、今日は夕方お酒いっぱい飲んでおきましたー。お陰ですっかりええ気分です!何しかオバグラ(BAR OVER GROUND)で、ランチを始められたとの事で、カレーとハンバーグ、ピザを食べようと思い伺いましたが、なーんも食べずにずっとフルーツの酎ハイ飲んでました。で、その後営業前からマコツと元紀くん、元スタッフの酒田君来てくれて、早くからお酒飲んでチャージ。やっぱり12月になると毎日が忘年会ですな…。肝臓が踊っております。
昨日インスタ、FBで発信しましたオカンから送られてきた柚子絞りも行き先が決まりまして、ご購入頂きました皆さんありがとうございました!
明後日には配達致します!
って、何屋やねんw
早く焼肉かホルモンのメニュー紹介をあげたいのに、全然違う事ばっか…。
酷いなw
ちなみに在庫無くなりました。
年間の生産量が極めて少ない為、もう10本くらいで無くなります。柚子収穫期だけの生産なのでご容赦下さ〜い!明日はオバグラランチを上げる予定!無理ならゴメンナサイ!写真は全然関係ないけど、先日のプロレス観戦。みんなのコケシこと、本間選手とw
ホンマに関係あれへん過ぎるぜ!
では!
ブー.リンコンペ
みなさん、こんばんはー!
京都の焼肉屋、ホルモン酒場あかやしろのリンでございます!気がついたらもう12月入ってしまってますやん!知らんうちにクリスマス終わったり、気付いたら年明けて餅食ってるみたいなパターンですね。何にせよ12月は大忙しですから、あっという間に終わってしまいそうです。
その12月の真っ只中に、ホルモン酒場あかやしろとcounty buuの合同ゴルフコンペを開催します♪
私、絶賛、鎖骨骨折中ですが参加致しますw
鎖骨折れた理由?聞いてくれはります?
そう、あれは忘れもしない8/24の事です。僕が飲んだ帰りに家に向かって歩いていると、うら若き女性の「やめてください!」という声が。ふと見ると1人の女性にチンピラみたいなガキどもが絡んでる様子。モチロン僕は「自分ら、やめときやー。嫌がってはるやろー」と。酒に酔ったガキどもは、血気盛んで僕に絡んで来て、その隙にお嬢さんも行きなさいと合図して無事帰っていかはりました。で、そのあとしっかり目に揉めて、後ろから角材でどつかれた結果、鎖骨折れてしまいました………。
あっ、嘘です。酔ってこけただけでした。全部、嘘です。ごめんなさい。
まあ、そんな骨折からの初ゴルフでございます。楽しみで浮かれております。景品もいっぱい。参加者もいっぱい!けど数名分、枠空いてますので興味ある方は僕宛にお問い合わせ下さい!
12月12日木曜日
チェリーヒルズゴルフクラブ今年の日本女子プロが開催された名門コースです。兵庫県三木市ですが、スタート早めです‼️7時半のKing.Queen.Prinsの3本スタート!12組48名予定です。コンペフィは¥3000。 馬が一口500円二口以上でお願いします。
打ち上げ、結果発表はカントリーBuu西院店にて、18時半より行います!
次回は焼肉ネタが、全然上がってこーへんなw
Garyuさん、6周年おめでとうございます!
こんばんはー!京都の焼肉屋、ホルモン酒場あかやしろのリンでございます。昨日の夜から、チマチマ雨が降って嫌な天気ですが、今宵も酒の雨をらせてやりましょう!ん?アホみたいな話してたらあかんすね。最近お祝い続きで毎日飲み過ぎてるし危うくアホになるところやった。
まあ、そのお祝い続きの終盤戦、福井君の鉄板ダイニングGaryuさんの6周年のお祝いに。前の日はカヨちゃんのキリグさん3周年、その前はチャンヤの焼肉屋さん牛トキドキ猪鹿蝶の開店祝い。うん。やり過ぎてる気持ちはある。まあ、お祝いは財布の中身の絶望感を考えへんかったらええ気持ちになるんで良しとしましょう!多分喜んでくれたし。福井君はメチャクチャええ男で、見てくれもオトコマエの、西院店をオープンした頃から仲良くして貰ってる後輩です。その当時は西院にありました居酒屋さんのばくばくさんで店長をされてましたが、色々とうちの店が問題を抱えてる時にうちの従業員を諭してくれたり、うちの従業員を可愛がってくれた素敵な後輩なので、恩返ししないとね♪
さらに言うならばくばくさんのオーナーさんは、あかやしろを前オーナーから譲っていただく際に色々とサポートしていただいた大恩人の背戸さんなのであります。背戸さんに良くして頂いた分も福井君には返していかんとね♪
ただ少しだけ申し訳ない気持ちになるのは、営業時間終了してる1時半に伺ってしまった事と、帰ったのが6時半になってしまった事。友達のツヨシの登場や、スクラッチの三宅さんの襲撃もあった事も原因の一つではありますが本当にごめんなさい。何より申し訳ないのが、全然悪いと思ってなくて本当にごめんね。
家帰ったらほぼ朝みたいな風景で、危うく朝かと思いました。曇りやしまだ夜っぽい感じで帰れたのが、ラッキーですね。
あかん、ただ飲んでた日記みたいになってしもとる…。
ええかげん次は焼肉に関わる投稿にしますので、よろしくお願いしまーす♪
明日は給料日やし、朝から事務作業に追われまくるぜ!では!
やっとログイン出来ましたw
皆さま、おこんばんはー。京都の焼肉屋、ホルモン酒場あかやしろのリンでございます!
なぜかずっとログインできなくて困っておりましたが、ついにできました。しかも普通に出来てしもたやん。
なんででけんかったのかも全くわかりませんが、よしとしましょう!
言うてるうちに12月なりそうですねー。
紅葉も終わりそうやし、知らんうちにクリスマス来て、お正月なってそう…。飲食店の12月は忘年会シーズン真っ盛りで、バタバタするので知らんうちに終わりますw
ところで先月の話ですがデジタル一眼レフを買いまして、富小路にあるあかやしろ榮のスタッフのかおりちゃんに渡して料理の写真をせっせと撮ってもらっております。言うてもそんな高くないエントリーモデルですし、レンズとかええのん買ったりせんとあかんのかなーとか色々と考えております。
最初は微塵もセンスを感じさせない、圧倒的にケッタイな写真を撮りまくっておられましたかおり嬢ですが、ちょっとずつこましになってきました。こんな感じ。
ちなみに最初の方に撮ったケッタイなんのうちの一つがこれw
うん。スンゲー成長しとる。
こんな感じで色々撮ってメニューや、ポップに反映させていく予定です。ただ正直、折角新しいオモチャを手に入れたので、僕がそれで遊びたい気持ちで一杯なのはここだけの話…。早く回収したいなー。
明日はそろそろ焼肉のメニュー何かを上げたいところですが、今日仕事終わりに行く福井君のGARYU さんの5周年のお祝いにいくので、その様子を報告しまーす♪
立命館グルメ本に掲載して頂きました♪
こんばんはー。京都の焼肉屋さん、ホルモン酒場あかやしろのリンでございます!先日、我が母校発行のグルメ本、「立命館グルメ本」というのに我らが、ホルモン酒場あかやしろ榮を掲載して頂きました!今すぐ、行きたい‼︎立命館OB.OGらの店という触れ込みに恥じないように頑張らないと、と思うとともに、すごーい有名なお店がたくさん載っておりまして、スンゲー先輩、後輩達に追い付けるように精進せねばなーと思った次第でございます!
ざっくり、こんな感じ。
色んなお店載ってるでしょ♪
大学5年半も通ってるボンクラでございますが、こうして他のちゃんとした卒業生の方々と同等に扱って頂いて感謝しかございません!
ありがとうございます!
しがない焼肉屋でございますが、より皆さまに喜んで頂けるお店にできるよう頑張りますので、ご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願いします!
小さくて見えないのはご容赦をw
ブーさんと大阪食べ歩き
どーも!本日もホルモン酒場あかやしろは全店、絶賛営業中です!営業中ながら、ちょっとお暇なので店から脱走してドトールにてコーヒーブレイク中のリンでございます!何しとんねん!
まあ、ちょっとやりたい作業とブログ書き書きという任務を持って出てきたので、ありという事で。
今回は前回の続きの大阪遠征のお話から。
前日、ブーさんに昼くらいから行く予定ですと伝えたところほな11時半くらいには行ける段取りしとくとの事。当日僕は11時には家でれる体制になったので、とりあえず銀行行ったり、ちょっとだけ店寄ったりで、西院駅に11半時頃に到着。
で、まあ、ブーさんは基本的に全く時間を守らない人種ですので、モチロン来ません。で、11:37にあと10分で着くわーとのLINEが来ましたが、気にせず電車乗ってやりましたわwで、このパターンのブーさんは15分は遅れてくるのも織り込み済み。僕は12時20分頃には梅田について、どこかでブーさん待つ事に。ランチタイムなので、ちょっとつまんで呑んでみたいな感じはやりにくそうなので、梅田阪急の催事、東北物産展を見に行く事に。もの凄いええ匂いさせてきやがる煮干しラーメン、絶対うまいとしか思えん比内地鶏の親子丼などの悪魔のような誘惑が僕の行く手を遮ります。しかし食べ歩きツアーの1食目に炭水化物取るなんて自殺行為なので、色々見て回っただけで、駅構内で一杯飲みながら何かつまみながらブーさんを待とーっと思って、ウロウロ。良さげな天麩羅屋を発見したが、4人待ち。微妙。もう1時前やし、ブーさんも流石に来るやろーっと思ってたところで、着いたとのお知らせ。無事に合流しまして、福島にある焼肉屋に向かう事に。一軒目、ランチもしてるとの事なので牛語、うしがたりと読むらしいお店にトツゲキ!ネットで色々と高評価だったので、テンション上がり気味で着いたのですが…。
やっとらへんやないかーい!くっそー。色々と怠ったわ!電話せーや!いや、ランチタイムやし忙しいやろから電話も迷惑かなーなどと気を遣ったのが、仇となりました。恩を仇で返された感じ…。いや、ちょっと違うか?
まあ、とはいえ福島駅付近なので何なりとあるわな、と、ウロウロする事に。まあまあウロついて、途中ブーさんがのんびりカメラ撮りまくってるし、放ったらかしてウロウロ。で、一軒目が決まりました。なかなかパンチの効いたオッちゃんと髪の毛ピンクのツインテールのもっとパンチ効いたネーサンのお店でした。って、炭水化物食っとるやん、一発目に!で、ここで情報仕入れて、また次の店に。
店中に色々なイラストが書いてあるこれまた強烈なお店。
でここで度肝抜かれました。いや、安過ぎやって!恐るべし大阪。で、このお店に観光地とかによくあるあれがあったのでパシャり
いや、ホンマ何しとんねん。で、その前の店で得た情報を頼りに、イタリアン、メキシカンと2軒。写真は特に無しwで、ブーさんオススメのおでんやさん花くじらさんに。ええ感じ。ここで、日本酒を始め出してしまいました。いやー、おでんといえば熱燗ですもんねー。で、この後最初の店のマスターが言ってた焼肉屋へ。まだ18時前。んーーー、期待した割に全然ですやーーーん泣
まあ、ここまでで12.3杯呑んでて、ここからは惰性で3軒まわって、京都に帰ってもう2軒帰ったのは多分4時頃。無茶苦茶し過ぎました。
長く飲み過ぎて、書く事多過ぎるからもう無理矢理終了。次はもうちょい焼肉屋さんのリサーチと予約をしてからいこーっと。
次回のネタは明日考えまーす。
カントリーブーでお祝い♪からの大阪食べ歩き
おはよーございます!京都の焼肉屋、ホルモン酒場あかやしろのリンです。
すっかり寒くなってきましたが、みなさん風邪とかひいてないですかー?何やらインフルエンザにかかってたりする方もで始めたりと体調にはくれぐれも気をつけていかなあかんなーと思います。
えっ、骨折って、前歯折って、風疹かかってた僕に言われたくないと。そらそーですね♪
まあその辺は置いときまして、先日、日頃から仲良くして頂いてる先輩、西院でエアーカフェとカントリーブーを経営されてますブーさんこと高木さんの49歳のお誕生日祝いにスタッフ達とカントリーブーさんに行ってきました。タオルかじってるのがブーさん。190センチ近い巨人ですw煙草吸ってはるのはスクラッチの、三宅さん。あっ、今日はスクラッチさんは15周年でございます!おめでとうございます!
で、カントリーブーさんは西院で人気の、西小路四条さがるのログハウスみたいな建物の1階にあるお好み焼き屋さんです。で、2階がエアーカフェ。カントリーブーには、ブーさんと知り合う前から結構寄せてもらってました。なんせ、お好みも、焼きそばも美味しいし油かすあるし、遅くまでやってるし。最近は12時くらいまでですが、ブーさんの誕生日という事で、無理矢理開けてもらいました。お祝いですから♪
最近リリースの新メニュー、塩お好み焼きがすんげー美味しかったですよー。えっ?写真はないですよw
美味しすぎて次の日も家族で行って食べてしまいましたわ。
棣顎さんの麺を使ったはる焼きそばも超オススメです。
まあ、ブーさんトコの宣伝はこれくらいにして、2日連続カントリーブーでご飯食べた次の日に、ブーさんと大阪に食べ歩きに行く事に♪基本は焼肉、ホルモン狙いですが、全然違うところもモチロン行きます。
大阪編は長いので、今日はここまでw
あかん、うちの店と全く関係ないブログになってきた気がする…
ビリキナータ3周年おめでとうございます!
こんにちわー!焼肉、ホルモン、あかやしろのリンでございます。
毎日書こうと思ってたブログですが、チョイチョイ飛ばしてしまって反省しとります。日々の積み重ねの大切さをわかってるつもりでいながら、継続しきらん自分の弱さを律せねばいかんなーと。
とはいえ、今日から挽回すればええか♪
今回のお題はビリキナータさんの3周年のお祝いにって、もう先週やんwで、ゲストバーテンダーにマコツ氏も参戦してるとの事…。お酒を沢山飲む事が確定致しました。
ビリキナータさんは北山にあるイタリアンのお店です。齋城シェフのお料理はそりゃーもう抜群なのです♪本当なら休みとって3周年スペシャルコースを食べたいのですが、お仕事なので遅い時間に訪問して、アラカルトメニューを頂くことに。
アラカルトメニューのパスタ以外は、一通りやっつけることにして、全部オーダーしました。僕1人で全部食べるのかって?はい。そーです。ダイエット?サボってます。で、お腹減ってたのと一皿目を写真に撮り忘れたので、今日はなんとなく食べたお皿を写真に撮っていくことに。
こんな感じで。
ちなみにこれはクエの軽い煮込み。軽めに火を通したクエは食感も楽しく、激ウマでした。柚子の香りがしたブールブランぽいソースでしたかね…。
記憶は曖昧w
とりあえずクッソ美味かったっす。
どれもこれも美味しかったのですが1番やばかったのが信州牛イチボのローストビーフ。ちょうど出来上がったところのローストビーフ、火入れも完璧。写真とらなあかんやん!写真がこれ。
本当ゴメンナサイ前行った時ので許して下さい。
牛肉の旨味が腰抜けそうなくらいに、美味しかったー。焼肉屋のくせに、牛肉に1番喜んでしまう自分が怖いです。
あっ、コースのアミューズで出してたものを出してくれたズワイガニのパンナコッタも死ぬほど美味しかったなー。
てな感じでどれもこれも美味しく頂き、シメにズワイガニとバターナッツ南瓜の蟹味噌クリームパスタを頂きました。
…
…
食べ過ぎたー!
美味しいし食べれてしもーたー!
ありがとうございました!1週間前の事ですが、ちょっと食べるのを控えようと思います。多分。
さすが、ビブグルマン!次回はブーさん49歳おめでとさんからの、ブーさんと行く大阪食べ歩き。
焼肉、ホルモン屋さんだけじゃなく色々と行ってきました!写真もちゃーんと取れた気が!ではー。
発酵美人もつ鍋の試作しました!
おはよーございます!焼肉、ホルモン、あかやしろのリンでございます!
先日、四条富小路のあかやしろ榮で坦々もつ鍋の試食会ののち、西院店あかやしろ焔での勤務だったのですが、試食会でテンション上がり過ぎてついつい試作してしまったのがこのもつ鍋。仕込みが早々に段取りついたので、ちょっと試作用に買い出しに行って営業前にせっせと試作開始♪
今年の鍋トレンド、発酵鍋のジャンルであかやしろらしい鍋をラインナップに加えたいなーと思いましてね(^^)
キムチチゲにしようかと思ったのですが、メニューには無いけどそれはいつも作るしなー、つー事で、ちょっといつもと違う切り口で考える事に。
そう!女子ウケ!好きですやん女の子!あかやしろはスタッフの殆どが男で、男どもはやっぱり女の子好きなんですわ。で、女の子に喜んでもらえるメニューあったら、僕らも嬉しいですやん♪といった、素敵な理屈を押し通してメニューを考える事に。
やっぱ美容に良くて、カロリー控えめ、カラダがポッカポカになる感じで行く事に。
とりあえず今日はこんな感じでー!ってことで、甘酒の入った味噌仕立ての鍋に仕上げます。
お出汁はアゴ出汁にしたかったけどなかったので、いりこと鰹の皮の節で。この鰹の皮の節がなかなか香り高くて、特徴的なんですわ。
具材は美容効果美肌効果の高い野菜達と、低カロリー高タンパク質の豆腐とお揚げさん、食物繊維豊富で整腸作用に優れた糸こんにゃく、コラーゲンがたっぷりのホソ、塩麹漬けにした鶏モモとムネ。
なんとヘルシー、メッチャお肌にいいですやん!って事でチョイチョイ味見しながらイメージに近付けていきまして、これがね、メチャクチャええ仕上がりになってしもとるんですわ。試作一発目っすよw
で、仕上げで、味噌、生姜、三つ葉、刻んだ柚子などをのっけて完成。
甘酒と生姜のパワーと薬味の柚子胡椒で、カラダがポッカポカどころか、ブリブリ汗かきますやんコレw
で汗だくのまま開店、お客さんにどんだけ汗かいとんねんっ思われたはず。
まあ、そんなこんなで近日中にメニュー化したいなーと思っております。
いやいや焼肉とかホルモンとかそっちも頑張れやとか思いもしますが、やっぱ、冬は鍋っすね♪
次回はビリキナータ3周年で